2012年10月06日

発熱

明け方にうーちゃんの体が熱いなと思ったら、38℃の発熱。
今日は当然、幼稚園をお休みさせるんだけど、明日は始めての運動会。
イベントがあると、それに合わせたかのように体調を崩す傾向がある。
今回はどうかな〜。

小児科を受診して、処方されたお薬を飲ませた後、
やっぱりしんどいのか直ぐにお昼寝。

こういう時は睡眠が一番だよね。普段は殆ど昼寝なんかしないで
スイッチ入りっぱなしなので、たまにはしっかり体を休めてほしいな。

3時間ほどお昼寝して、少し体が楽になったのか、いつもの調子で
ブロックやお相撲遊びをしたがって大変。

熱が下がって一安心したのも束の間、いつものうーちゃんに変身だ。

今までの経験上、こういうパターンが一番ヤバい。
少し調子が良くなると、機嫌よく遊びまくって、必ずその後また調子を崩してしまう。
まあ、当たり前のことなんだけど、本人も体の調子がいいもんだから、
休ませようとしても、全く言うことを聞かない。

明日の朝、もし熱があったら運動会をお休みしないといけないよって言うと
『うーちゃんのカッコいいところをみせたいのにな』だって。
だったら言うことを聞いてほしいな。

早めにゴハンを食べさせて、嫌がるうーちゃんをなだめながら何とか寝かしつけた。

パパは今日からリハビリ開始。その後、鍼灸なので遅くに帰宅。
明日も、朝早くから運動会の場所取りをしてもらわないといけないので
パパもいつもよりは早めに就寝。

まだまだ先だと思っていた“運動会”がとうとう明日か。
七夕祭りに続いて、うーちゃんのまた成長した姿が見れるのが楽しみだな。
このまま体調も落ち着いて登園出来たらの話だけど…



Posted by かおり at 22:10 │日常